アクセス
観光地へのアクセス
広島県内の主要な観光スポットをご紹介いたします。どちらもたいへんおすすめですので、縮景園と合わせてぜひお立ち寄りください。


縮景園から行ける観光地
広島城
毛利輝元によって天正17年(1589年)に築城された広島城。一時は原爆で壊滅してしまいましたが、見事に復元され、現在は立派な外観とともに内部は歴史博物館として多くの観光客に楽しまれています。
徒歩
(所要時間:約7分)
(所要時間:約7分)
県立美術館
広島城

縮景園から行ける観光地
原爆ドーム・平和記念公園
平和記念公園には原爆の被害に遭いながらも奇跡的に倒壊を免れた原爆ドームのほか、戦争に関する慰霊碑などが多数存在しています。平和学習で訪れるほか、園内は川や木々など自然に溢れており、のんびりと休憩に利用するのもおすすめです。
路面電車
(所要時間:約15分)
(所要時間:約15分)
縮景園前
八丁堀方面
八丁堀
【乗換】宮島・西広島方面
原爆ドーム前
循環バス「めいぷる~ぷ」
(所要時間:約7分)
(所要時間:約7分)
縮景園前
オレンジルート
(平和公園・美術館経由)
(平和公園・美術館経由)
原爆ドーム前

縮景園から行ける観光地
ひろしま美術館
1978年に開館したひろしま美術館は、ゴッホやピカソなどをはじめとする多くの作品を展示しています。館内にはショップやティールームなども整備されており、ゆったりとしたひと時をお楽しみいただけます。
徒歩
(所要時間:約12分)
(所要時間:約12分)
縮景園前
ひろしま美術館
循環バス「めいぷる~ぷ」
(所要時間:約4分)
(所要時間:約4分)
県立美術館前(縮景園前)
オレンジルート
(平和公園・美術館経由)
(平和公園・美術館経由)
ひろしま美術館前(市民病院前)

縮景園から行ける観光地
広島市現代美術館
1989年に開館した広島市現代美術館は、現代美術や若手芸術家の作品を主に展示しています。作品展やミュージアムショップをはじめ、館内では現代美術の独創的な雰囲気をお楽しみいただけます。
バス → 徒歩
(所要時間:約26分)
(所要時間:約26分)
縮景園入口バス停
広島バス 広島駅行
比治山橋バス停
徒歩
広島市現代美術館

縮景園から行ける観光地
宮島(厳島神社)
日本三景のひとつとして知られる厳島こと宮島。世界遺産である厳島神社や堂々と佇む大鳥居の幻想的な風景は圧巻です。表参道商店街には多くのお店があり、宮島の名物グルメが多数味わえます。
路面電車 → フェリー
(所要時間:約60分)
(所要時間:約60分)
広島駅
宮島口方面
宮島口桟橋
【乗換】JR西日本宮島フェリー
宮島桟橋